mer30さんの旅行記
テーマ:世界遺産・遺跡・秘境
旅行記タイトル:南イタリア旅行?@ナポリ・カプリ島
旅行期間:2006/09/05〜2006/09/12
旅行記の内容:友人とツアーで行って参りました。
ほんとは南イタリアではなく、ギリシャ⇒人数集まらず催行中止
北欧⇒催行中止、フランス⇒12名のキャンセル待ちで諦めて
南イタリアへ行くことにしました。
遺跡巡りで疲れましたが楽しめました。
最初はナポリ・カプリ島から始まります。
写真:友人とツアーで行って参りました。
ほんとは南イタリアではなく、ギリシャ⇒人数集まらず催行中止
北欧⇒催行中止、フランス⇒12名のキャンセル待ちで諦めて
南イタリアへ行くことにしました。
遺跡巡りで疲れましたが楽しめました。
最初はナポリ・カプリ島から始まります。
アリタリア航空の機内食イタリアンです。
同じく機内食、朝食です。
ナポリ
卵城Castel Dell’Ovo
サンタ・ルチア港
Porticciolo di S.Lucia
サンタ・ルチア港
Porticciolo di S.Lucia
カプリ島へ向かう港
「ベベレッロ港」
Navigazione Libera del Golfo S.P.A. Molo Beverello
カプリ島へ向かう船
これに乗船しました。
カプリ島 マリーナ・グランデ
Marina Grande
この船で青の洞窟へ向かいます。
船からの景色。
お天気も良くて風が気持ちよかったです。
船からの景色。
お天気も良くて風が気持ちよかったです。
小船に乗り換えて青の洞窟へ。
青の洞窟の中。
う?ん、きれい。
。
。
写真ではよくわからないですね…
青の洞窟の中。
う?ん、きれい。
。
。
写真ではよくわからないですね…
カプリ島の街並み。
ウンベルト?T世広場からの眺め。
Piazza Umberto ?T
ウンベルト?T世広場からの眺め。
Piazza Umberto ?T
路地に入ったところ。
ベランダのおばさんが撮り終わったら手を振ってくれました。
ベランダのおばさんが撮り終わったら手を振ってくれました。
メニュー
イタリア 青の洞窟トップ| カプリ島へ行く船| カプリ島の船| カプリ島上陸| これが青の洞窟だ!
他の方の旅行記のメニュー
|春EU紀行*イタリア カプリ島・青の洞窟BlueCave|南イタリア旅行?@ナポリ・カプリ島|地中海に浮かぶ世界遺産の国「マルタ共和国」|アッシジ3泊4日ひとり旅|やっぱり楽しいなイタリア旅行!|イタリア縦断の旅 ?@青の洞窟・カプリ島|イタリア 3泊5日|ローマ&カプリ島・青の洞窟|イタリア周遊(5) 【ミラノ】|イタリア縦断の旅 ?Jミラノ|イタリア縦断の旅 ?Gヴェネツィア|イタリア縦断の旅 ?Fピサ|イタリア縦断の旅 ?Eフィレンツェ|イタリア縦断の旅 ?Dサン・ジミニャーノ|イタリア縦断の旅 ?Cシエナ|イタリア縦断の旅 ?Bローマ|イタリア縦断の旅 ?Aヴァチカン市国|イタリアの旅 Part3|イタリアの旅 Part2|イタリアの旅 Part1|シチリア島と南イタリアの旅・・旅いつまでも|地中海・マルタの旅 0・・旅いつまでも・・|欧州・バックパッカーの旅【44】 イタリアのナポリとソレント|欧州・バックパッカーの旅【43】 イタリア・ナポリからカプリ島「青の洞窟」へ|欧州・バックパッカーの旅【42】 イタリア・ナポリからポンペイへ|Prague-Naples 10 Capri|Prague-Naples 9 Salento|感動 イタリアの旅 |カプリ島|ピザ発祥の地「イタリア共和国?ナポリ」|ナポリ湾の真珠「イタリア共和国?カプリ島」|マルタの旅【3】 青の洞窟とハガール・キム神殿|憧れのカプリ島☆|8/30?ローマ編Part2?|8/28?カプリ島編?|2006.12 イタリア旅行?G?ナポリにちょっと立ち寄る?|初めてのイタリア?ギリシア旅行vol.5【ナポリ、ポンペイ遺跡】|イタリア旅行記(ベネチアカーニバルが見たい!)前半|【イタリア-9都市周遊の旅?I】6日目 ナポリ| 欧州バックパッカーの旅【11】 1971年の イタリア、ポンペイ・ナポリ・ソレント・カプリ島|南イタリアMKその1(カプリ島)|Capriへの旅|そうだ台湾に行こう!|イタリア♪ミラノ?ローマ☆母娘旅行|イタリアの旅 6/9 ナポリ・カプリ島編|南イタリア?E カプリ島:アナ・カプリ地区|南イタリア?D カプリ島へ:カプリ地区|ヨーロッパ感動の旅 《12の3》|南イタリアへ一人旅 カプリ島編|NO1:2006年末ー2007年始のイタリア旅行記 (旅の準備?ローマ着)
関連項目のメニュー
|カプリ島|カプリ島の地理|カプリ島の観光|カプリ島の青の洞窟|カプリ島の歴史|カプリ島の関連項目
リンク